幸せみ〜つけた!家事、育児に奮闘中。アラサー主婦もどきケイのバタバタ日記

子育てに奮闘中のアラサーです!片付け大嫌い、料理が下手な私の、ゆるーい日常をお送りします╰(*´︶`*)╯♡

帝王切開のあれこれ④ 必要な物と、不要な物!

こんにちは😃

 

たまーに帝王切開で出来たお腹の傷がかゆいアラサー主婦もどきケイです(^ω^)

 

皆さま、3日間も出産体験記にお付き合い頂き、誠にありがとうございます😊

 

こちらで最後となりますので、何卒最後までお付き合いくださいませ✨

 

  今日は持ち物についてお伝えしたいと思います。こちらは帝王切開だけでなく、他の開腹手術の時の参考にもなるのではないでしょうか?

 

持って行って良かった物

 

S字フック(サイズ要注意!)

ベットサイドに引っ掛け、ティッシュの箱やトートバックをぶら下げるのに役に立ちます。

一週間程過ごすので快適空間をこれで演出しましょう!

ちなみに私は家にあったのをテキトーに持っていきました。なのでサイズはバラバラ。

ただ、小さいのはベットのパイプや引っかかるところより小さかったので使えなかったので、サイズは要注意です。

 

割り箸、使い捨てスプーン、フォーク、紙コップ

ゴミを減らすために、マイ箸を持参しなくてはいけませんでした。

でも、赤ちゃんいて、箸を洗いに行くのはめんどくさい!

初日はマイ箸を使ったのですが、旦那さまにお願いして、割り箸持ってきてもらいました。

また、デザート(朝食にヨーグルトとか)が出たり、お見舞いでステキなケーキが届くかも🍰

友達と一緒に食べれる様、スプーン、フォーク、紙コップは必須です。(友達は来なかったけど、親にケーキを強請った(笑))

 

ビニールのバック

お風呂セットをまとめて、S字フックに引っかけてました。いつでもシャワーオッケーな状態に。

赤ちゃんの気分を踏まえて、いつでもパッといける様にしておいたら、気がラクでした。

濡れてもいい様にビニールがおススメ。

 

ノート、手紙セット

ノートを持って行き、出産した時の感動を書きました。

ただ、どうせなら手紙セットにすれば良かったと思います。

 

のど飴、マスク

開腹手術をした方の大敵は咳です!咳は辛い❗️

赤ちゃんが過ごす部屋なので、暖かく、加湿もされていると思いますが、お守りに持って行って下さい。

 

パジャマ

授乳用のパジャマじゃなくて大丈夫です。

前がボタンで全開になる方が使い勝手良いですよ。

私はそれすらもめんどくさかったので、キャミソールと、ハイウエストのゴムの優しいパンツで過ごし、人が来た時はジャージを羽織ってました。

赤ちゃんの為に、かなり室温が高くなっている様なので、秋口でしたが、キャミソールで十分でした。

あと、授乳がものすごーく楽。

ちょっとだらしないけど、産後は余裕ないので、おススメです。

 

クリアファイル

産後に提出しないといけない書類があります。バラバラにならない様、1枚

 

使い捨てのスリッパ

入院は意外と荷物が多くなるので、捨てて帰るべし。

 

ストロー付きボトルキャップ

術後は身体を起こすことがかなり辛いです。というか、起こせません。なので横になっていてもこぼさず飲めるストローがあればかなり便利です。

 

不要だった物

イヤホン

赤ちゃんのぐずりや、動作音が聞くために、一度も使いませんでした。

子宮筋腫の時は大活躍でしたが、母子同室には不要です。

夜預かってくれる病院ならば、持っていくと良いと思います。

隣から般若心経や、すすり泣きの音がした時(どちらも実話)に役に立つかと思います。

 

ウェットティッシュ

おしりふきがあれば事足ります。初産だったので、おしりふきはお尻を拭くものと思っていたのですが、今思えばウェットティッシュと変わらないです。

おしりふきは万能です。机が汚れたらふけるし、ちょっと汗かいたなと思えば身体もふけます。

赤ちゃんに使えるのだから、肌にも優しい!

あれ?ウェットティッシュよりスペック高くない??

 

思いつくのはこんなところです。

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村